4月1日に断乳を決意。そしてついにおっぱい卒業を迎えました!
しばらくは「ママー」と片時も離れたがらず不安顔。
情緒が不安定になったり、急に発熱したりと大変でしたが、ようやく安定した模様。
一週間経ち、ようやくいつもの笑顔が戻ってきたカナ~?って感じです。
今でも寝る前にはおっぱいを触ろうとしますが、そこはガマンのさせどころ
豆太郎も唸り声を漏らしながらこらえてます…(ノω・、) エライゾ
私は乳腺炎などおっぱいトラブルで悩んできたので
無事に卒乳できて肩の荷がおり、すご~く楽になりマシタ(´∀`)ホッ
よくがんばったぞ私のおっぱい!またいつか活躍してくれ!
つづく→断乳を決めた理由
豆太郎くん、ついに卒乳がんばりましたね!おつかれさまでした。お豆さんも大変だったと思います^^うちは1月に自然と卒乳できたので、わりと楽でしたが、なんだかちょっぴり寂しく、せつないですよね。
お豆さん、第2子かな?私も男の子がほしいなぁ・・・と思いますが、仕事が忙しくまだまだ先のことになりそうです。
妊娠発覚前からお豆さんのこのブログを拝見させていただいて、予定日も一緒でなんだかいつも元気をもらってましたー^^妊娠中が懐かしい!またそんな妊婦生活がやってくるのかな?これからも時々おじゃましますね☆
自然と卒乳できたなんてうらやましすぎデス!残念ながら第2子ではないんですよ。豆太郎がせっせとおっぱいを飲み続けてくれたおかげ?でまだ生理もきてないです。二人目はやく欲しいですが、授乳を終えてやっとビールを飲めるので、少したしなんでから・・・(笑