認定日は4週間ごとですが、1ヶ月って早いですよね~。
(排卵日から生理予定日まではあんなに長く感じるのにな~ )
そして、悲しいことに
給付日数が残り45日になってしまいマシタ!
あぁ、私の予定では失業手当をもらってる間に
妊婦さんになっているはずだったのに・・・(つД`) トホホ
あとチョットしたら、バイトを探さねば!!
ううむ。次は何の仕事しようかな~。
妊娠関係の検索をしていて
この日記を見つけました。
私は熊本出身なのですが、
今は結婚して大阪に住んでいます。
大好きな熊本の人と言うことと、
私も子作りに励んでると言うことで、
とっても親近感をもってます。
お豆さんも早く赤ちゃんが授かると
いいですね~。
お互いあせらずいきましょうね。
これからも日記楽しみにしています。
ショコラさんは熊本出身なんですね~。とっても親近感♪私の父は大阪出身なので、さらに親近感です!
たま~に熊本のことも日記に登場すると思いマスので熊本が大好きなショコラさんに読んでもらえるとうれしいです!
お互い早く赤ちゃんが授かりますように☆☆
引継ぎして、5月くらいには産休~♪なんて
思っていたんですが、、予定外に嫌な仕事てんこ盛りも
手放せない状態です、、とほほ
早く赤ちゃんきてくれないかなあ~
私はこれまで何度、赤ちゃんグッズの購入予定表を書いたことやら・・・(泣
早く赤ちゃんグッズを買いたいよ~。とりあえず、3月になったらバイトして小銭を稼ぎマス。
ホント、赤ちゃん早くきてほしいな~。
実はあたしも7月に23週で早産になってしまい天使になってしまいました。お盆で仕事も辞め、お豆さんと同じくハローワークに通ってます。しかも、あたしの給付日数は残り60日!
あたしも受給期間中に妊婦になって、ゆっくりマタニティ気分を満喫するはずだったのにな。
お互いに早くあかちゃんできるといいですね♪
コメントありがとうございます♪
失業手当の残り日数が少なくなると、さびしいですね~。家でだらだらしてても『お金もらってるもん♪』というお気楽な毎日が無くなってしまう・・・(悲
お互いに時間を有意義につかっていきたいですね♪
一緒にゆっくりのんびりいたしましょう☆