この記事へのコメント
人それぞれ
こんにちは。
私も完全母乳ですが、6ヶ月頃に生理が始まりましたが、その後は出血の日数も、生理がやってくる期間もばらばらで、ようやく1年たったころにツキイチになったかなあ…って感じです。
妹は、1年くらい全くなかったらしいですし、人それぞれなんですねえ…。
2007/02/15(木) 01:49:36 |
URL | あかたろ #-[
編集]
私も始まりましたよ~、産後2ヶ月で。びっくりしました、完母だったので。
その翌月も、その月の月も、不規則ではあったけれどやっぱり来ました。
夫いわく「また赤ちゃんができるように子宮がちゃんと回復してる証拠だよ」と
なだめられて、そうなのかぁと感じですが
でも、最低半年はないだろうと思ってただけに、ホントびっくりしました。
2007/02/15(木) 05:20:44 |
URL | Chico #-[
編集]
お久しぶりです!
こんにちわ。豆太郎ちゃん順調ですね♪ウチのは最近鼻づまりでおっぱいがうまくすえなかったり、ご機嫌ナナメだったりで。。鼻の吸引器を買って鼻掃除をするようにしたらだいぶよくなりました。10ヶ月以上なかったので生理なんてすっかり忘れてましたが、また始まるんですね。。私はまだですがいつ始まるんだろう・・・。女の人の体ってすごいですよね!
2007/02/15(木) 16:24:49 | URL | ビンタン #-[
編集]
生理は1~2ヶ月が多いんですね~!
知らなかった・・・でも、考えたら、私は年子のお兄ちゃんがいて、
しかも10ヶ月しか離れていないんです。
(学年は違いますが。でも、時期によっては同級生にもなれる差ですね。今考えると・・)
だからすぐこないと私はできなかったかな・・?なんて考えちゃいました☆
でも、一般的で良いのではないでしょうか(*^_^*)
2007/02/15(木) 23:17:09 | URL | chikasuke #8iCOsRG2[
編集]
あかたろさんへ
ふむふむ。生理がきても周期が安定するまでには時間がかかりそうですね。今回はごく少量だったので、次も1ヵ月後にくるかどうかはあやしいですね~。私の姉も今11ヶ月の娘がいるんですが、生理はまだきてないって言ってました。ホント人それぞれですね~。
2007/02/16(金) 10:41:20 | URL | お豆 #lI5qvKoc[
編集]
Chicoさんへ
私もChicoさんと同様、完全母乳なので半年くらいまで来ないと思ってたのでビックリです。旦那様がおっしゃるように子宮が回復している証拠なのかな~。だといいですね^^
2007/02/16(金) 11:28:51 | URL | お豆 #lI5qvKoc[
編集]
ビンタンさんへ
お久しぶりです^^鼻の吸引器っていうのがあるんですね。鼻づまりは辛そうだからそれで改善するならイイですね~。そうそう、豆太郎も昨日鼻が詰まってたらしく苦しそうにしてましたが、くしゃみと同時に大きな鼻くそがぽーん!ととびだして大笑いしてしまいました(笑
2007/02/16(金) 11:33:20 | URL | お豆 #lI5qvKoc[
編集]
chikasukeさんへ
そうそう、私も半年以上はナイって思ってたんですが、よくよく考えてみるとchikasukeさんと同じく姉と兄も年子で13ヶ月しか離れてないので早くから生理が始まってるんですよね。年子を産むってすごいなぁ☆私はま~だまだ次の子は考えられません(>_<)
2007/02/16(金) 11:39:14 | URL | お豆 #lI5qvKoc[
編集]
コメントを投稿する